障がい福祉に関する意見交換会
本日はみなと荘で「障がい福祉に関する意見交換会」が行われました。

市内の障がいを持つ方や、その保護者の方々の団体の皆さんから、これまでの活動の歩みや現在の困りごとなどの状況をお話いただきました。
障がいを持つ方の悩みや困りごとは、当事者ではない者にはどうしても想像が及ばないこともあります。
日々勉強が必要ですが、こうやって状況をお話いただくことで行政の行うべきことが見えてくることもありますので、このような機会は大変貴重でした。
また、今日は急遽子連れで意見交換会への参加させていただきました。
急な対応をお願いし、受け入れていただいたことに感謝いたします。
障がいを持つ方に優しい社会は、子どもにも優しい社会になる、そう感じました