未分類

Thumbnail of post image 156

昨日は東松島市の野蒜市民センターにて、「野蒜築港140周年記念フォーラム」に参加しました。

野蒜築港を始め、明治期の海外から招かれた技術者たちが日本各地で行った土木事業の技術と共に、明治政府のインフラや技術に対する投資のあ ...

未分類

Thumbnail of post image 191

本日は朝から地域協働課・道路課・県警交通課・震災伝承推進室と門脇町内の皆様にいらしていただき、町内会から要望のあった道路状況の現地確認を行いました。

門脇町内は震災以降、新たな道路や復興住宅の整備と同時に震災遺構や復興祈念 ...

未分類

Thumbnail of post image 181

7週に渡る、所属会派日高見会による石巻市各局との勉強会が終了しました。

ご協力いただいた当局の皆様、本当にありがとうございました。

市役所による膨大な業務量を一度に把握するのは大変難しいですが、最大限吸収して今 ...

未分類

Thumbnail of post image 139

昨日はマルホンまきあーとテラスにて市政功労表彰式が開催されました。

市政功労とは自治・保健衛生・産業・芸術文化などの様々な分野で多年に渡りご尽力いただき、特にその功績の優れた方に贈られます。

長年行政委員や民政 ...

未分類

Thumbnail of post image 012

本日は石巻市総合防災訓練が朝から開催されました。

8時半からは防災無線で市内一斉にシェイクアウト訓練が行われ、その後各地域ごとに避難訓練が行われました。

居住地区の避難

未分類

Thumbnail of post image 086

あっぷる作品展が開催されています。

まちなかの旧観慶丸商店にて、あっぷるじゃんぷ(放課後等デイサービス)とあっぷるぷらす(自立訓練・就労継続支援B型)の利用者さんによる、合同作品展です。

未分類

Thumbnail of post image 171

「インドの少女たちの刺繍展」がくらら美術館で行われています。

くらら美術館は障害者施設を多数運営する石巻祥心会さんの所有で、まちなかの古い蔵を利用したスペースで不定期にアール・ブリュットな作品展などが行われています。

未分類

Thumbnail of post image 155

本日は仙台国際センターにて2040未来ビジョン出前セミナー【行政、企業と地域をつなぐローカルSDGs】が行われました。

「誰ひとり取り残さない」をキーワードに17の開発目標を掲げるSDGs。

社会的な活動を既に ...

未分類

Thumbnail of post image 024

今日はまちなかで「ねこふぇす」が行われていました。

八幡屋さん駐車場とかわまち交流センターで、ねこグッズやねこ写真展、地域猫の活動展などが行われています。

まちなかは野良猫が多いようで、地域猫化の活動が最近行わ ...

未分類

Thumbnail of post image 067

本日は議会のタブレット研修会がありました。

5年間の契約で議会に貸与されるもので、12月定例会で使用が開始されます。

現段階では決まったアプリケーションしか利用できませんが、配布資料のデータ共有や議員・事務局員 ...