長純一さんをしのぶ会

今日はビッグバンにて「長純一さんをしのぶ会」が行われました。
長野の佐久総合病院から、石巻にいらした長先生が医療に留まらない多様な活動を通してきたことを登壇の方々に紹介していただきました。
最後の2年間、医療か ...
石巻まちんなか文化祭2022

今日はまちなかで「石巻まちんなか文化祭2022」が行われていました。
声優でアニメ「ワンピース」のニコ・ロビン役や「新世紀エヴァンゲリオン」の赤木リツコ役を演じていた山口由里子さんのトークなどが行われていました。(名シーン ...
石巻市総合計画勉強会

所属会派である日高見会では、市役所内の各担当課と週に一度のペースで勉強会を行っています。
市で策定している総合計画とその評価を中心に、各課の取り組んでいる業務の大枠を教えていただいています。
評価対象となる業務 ...
令和5年度の保育園の申し込みが始まります

10月7日から21日までの期間で、令和5年度の保育園の申し込みが始まります。
第一志望の園で書類を受け取って記入の上、同じ園に提出して申し込みます。
市報の10月号に案内が出ていますので、来年度からの保育園・幼 ...
震災伝承の作品を制作しています

以前より、震災伝承の舞台作品を制作する仕事をしています。
「いのちのかたりつぎ」は東日本大震災を初め、阪神淡路大震災など日本各地で起こる自然災害にまつわるお話を集めた舞台作品です。
日本のどこに住んでいても、自 ...
開北町内会の敬老会

本日は、開北町内の敬老会にお邪魔してきました!
町内の85歳以上の方を対象に記念品などが配られました。
例年は会館を使って飲食やレクリエーションなどが行われていたそうですが、感染症対策のため開北公園で行われまし ...
子育てサポートプラン、できました

連休を挟んで、議会が続いています。
前回の第2回定例会で質問した子育て支援策について「各サービスの情報が整理されておらず分かりづらい」という状況を改善するため、担当課の方でガイドペーパーを作っていただきました!
「発掘された日本列島2022」展

石巻博物館にて、文化庁による「発掘された日本列島2022」展と地域展「毛利総七郎・遠藤源七の考古コレクション」展の開会レセプションが行われました。
全国、旧石器時代から近代までの埋蔵文化財研究の成果と、石巻で大正〜昭和にか ...
石巻市役所には授乳室があります

私は母乳育児をしているので、子どもを預けていても3時間ごとに搾乳をする必要があります。(怠ると乳腺炎といって高熱が出る可能性があります)
議会の昼休みには、市役所2階の南側にある授乳室をお借りして搾乳をしています。 ...
本日より本会議に復帰しました!

産休・育休といただきまして、本日より議会に復帰いたしました。
2か月になった娘も保育所へ。。
母としてはとても心配でしたが、夕方には笑顔の娘と会うことができ、ほっとしています。
本会議は本日より一般 ...